【心筋梗塞×保険】心筋梗塞ってどんな病気?

心筋梗塞とは

心筋梗塞とは心臓の心筋が酸素不足に陥って壊死する病気です。

心筋を取り巻く冠動脈は、心臓に血液と酸素を送っています。

不規則な生活や暴飲暴食、ストレスやたばこ、飲酒といった生活習慣の乱れなどにより、冠動脈が動脈硬化を起こして硬くなり、コレステロールなどが沈着すると血液の通り道が塞がれてしまいます。

すると、心筋に血液を送れなくなり、酸素不足となって心筋細胞が壊死を起こしてしまうのです。

心筋梗塞が生じると、突然激しい胸の痛みに襲われるだけでなく、突然死する恐れもあるので注意しなくてはなりません。

主な症状

心筋梗塞では、激しい痛みが20分以上続くことが少なくありません。

身体を休めるなど安静にしても、激しい胸の痛みが20分以上続きます。

突然、左胸部や左肩や、首や下あご、みぞおちが締め付けられるような痛みが生じ、胸が押しつぶされるような苦しさを感じます。

実際に経験した方の表現を借りれば、胸を潰されたような痛みとか、えぐられるような痛みと証言されるほどの激しい苦しみに襲われるのが特徴です。

痛みを感じる場所は、主に胸の中央部から胸全体にかけてです。

重圧感や圧迫感、締め付けられるような感覚を伴います。

ときには背中や上腹部、左の腕の内側などが痛むことがあり、稀に首や顎に痛みが出る方もいます。

呼吸が苦しく、冷や汗や脂汗が出る場合も多いほか、吐き気を訴える方も少なくありません。

心筋梗塞を発症すると、心臓に酸素が通わなくなるため、顔面が蒼白となります。

脱力感を覚えたり、動悸やめまいが生じ、中には失神したり、ショック症状を発症することもあります。

発作が引いた後が危険 

心筋梗塞では、激しい痛みが20分以上続くのが基本的な症状と説明しましたが、発作後、数時間経つと痛みが引いていきます。

これは発作が静まって改善に向かっているわけではありません。

心臓の壊死が始まり、痛みの感覚がなくなってきているのです。

心筋梗塞は発作と同時に細胞の壊死が始まり、心不全を起こす恐ろしい病気になります。

壊死の範囲が広がるにつれ、呼吸困難や血圧低下、意識障害に陥り、死にさえ至る病気です。

発作が治まったからと油断することなく、胸部に激しい痛みを感じた時には一刻も早く救急車を呼ぶなどして専門医に診てもらってください。

症状が出やすい時 

心筋梗塞の原因となるのは生活習慣の乱れなどですが、発作症状が起こりやすいのは、心臓に負担がかかるような行動をとったときです。

運動をしたり、心理的なストレスを受けたり、急に寒いところに出た際のヒートショックで症状が出ることがあるので注意しましょう。